小農を考える会

小農を考える会
9月10日(日)「小農を考える会」

9月のテーマ:石上農園の畑見学会 今回のフィールドワークでは、以前種まきをした胡麻の観察、葉むしりを行います。また、今回は、この夏の気象による野菜へのダメージ、影響について石上光春からのお話があります。野菜の育て方や土の […]

続きを読む
リアルフードプロジェクト
9/2(土) ネオニコチノイド系農薬ってなあに?

「静かな汚染ネオニコチノイド」上映。藤枝、ちぃつどらっつ農舎ネオニコ検査報告。静岡北特別支援学校の取組・静岡市の学校給食の現状とオーガニックへの進歩状況など。ネオニコチノイド系農薬について理解を深めれます。 日時:9月2 […]

続きを読む
小農を考える会
8月7日(月) 小農を考える会

8月のテーマ:耕さないで「有機物マルチ」を使う理由 8月の小農を考える会では、前回のフィールドワークの報告の後、石上農 園で実践されている「耕さない農業」「有機物マルチ」をテーマに座学を行ないます。 農業資材の一つ「マル […]

続きを読む
小農を考える会
7月9日(日)「小農を考える会」

7月のテーマ:石上農園の畑見学会「胡麻が50cmほどに成長しました!」 今回のフィールドワークでは、夏野菜の畑見学を行います。先日種まきをした胡麻も、50cmほどに成長しました。今回は、石上光春さんへの質問コーナーもあり […]

続きを読む
小農を考える会
6月5日(月) 小農を考える会

6月のテーマ:「農作物の価格」について 6月は、「農作物の価格」をテーマに座学を行ないます。普段食べている野菜のことを考えた時、皆様はどのような疑問を抱きますか?・有機農家はどのように価格を決定しているのか?・市場に流通 […]

続きを読む
小農を考える会
5/14(日) 小農を考える会 開催

あいにくの雨模様でしたが、石上農園にて5月度の「小農を考える会」が開催されました。 「えん麦」の説明を受けてます。「えん麦」は麦ですが、収穫が目的では無くこのまま土に返して肥料になります。 雨が☔️降ってきましたので、ビ […]

続きを読む
小農を考える会
5月14日(日)「小農を考える会」

石上農園でのフィールドワーク 今回は、胡麻の種まきを行なったあと、ナシやキウイ、柿やブドウなどが実を付け始めている様子を中心に農場を見学します。 開催場所は、前回と同じく石上農園(静岡市駿河区手越原)です。 日時: 20 […]

続きを読む
小農を考える会
4/3(月) 小農を考える会 開催

4月のテーマ石上農園での畑見学会の報告及び、「半農半X」のライフスタイルについて 3月12日に有機農家の石上光春さんの畑で行われた畑見学の報告会を行います。見学では、冬の終わりの作物の様子を観察した後、自然農・耕さない農 […]

続きを読む
小農を考える会
「小農を考える会」3月はフィールドワーク

2023年3月12日(日) 開催 3月のテーマ:石上農園でのフィールドワーク 3月から、偶数月は今までどおり番町市民民活動センターで勉強会を行います。奇数月は有機農家の石上光春さんの畑を中心にフィールドワーク(見見学・農 […]

続きを読む
リアルフードプロジェクト
2月6日 「小農を考える会」

2023年2月6日に開催される小農を考える会についてのご案内です。 日時:2023年2月6日(月) 18時30分~20時00分会場:番町市民活動センター中会議室参加費:無料 (申し込みは不要です) 今月の小農の会では、昨 […]

続きを読む